コインパーキング活用
物件名 | 土地有効活用(更地) |
---|---|
所在 | 神奈川県内某所 |
交通 | 最寄り駅よりバス6分・バス停より徒歩2分 |
築年月 | 2015年2月20日より稼動 |
構造規模 | 2区画 |
現状 | コインパーキングとして稼働中 |
オーナー様の意向で所在は記載できませんが、神奈川県内の某所です。
最寄り駅からバス6分・バス停から徒歩2分というお世辞にも便利とはいえない立地です。
訳あって建物の建築はしないものの、更地のまま向う何年間かは保有しなければならないとのことで有効活用の相談を受けました。
建物を建てないとなると、選択肢はそんなに多くありません。
ご相談の土地は住宅地としては閑静で申し分ないのですが、その分交通量も少なくバス通りから一本引っ込んでいるので目立たない場所です。
駐車場か資材置場、コンテナボックス置場程度の活用しかないので、近くの飲食店等に来客用の駐車場として紹介したものの色よい返事はもらえませんでした。資材置場は業種によってクレームが多いですし、コンテナボックスは制限があって不可です。
隣地が月極め駐車場でしかも空きがあるためこれも期待できませんし、そもそも面積が75㎡(約22坪)しかないため停められる台数も2台がいいところ。それでは舗装工事代金が回収できるかどうかも怪しくなってきます。
そんな時、駄目元で取引先のコインパーキング事業者に相談してみたところ「検討してみます!」とのこと。場所によっては地図を見せただけで「検討外」といわれてしまうこともあるのですが、まずは書類審査はOKでした。
1週間ほど現地調査等を実施してもらった結果ゴーサインがでました。
しかも舗装工事代も全て事業者もちです。
「提案しておいてなんだけど、それで採算合うの!?」と訊いてみたところ「十分いけます!」と力強い返事。
聞けば「なるほど」と思う理由がちゃんとありました。やはり「蛇の道はヘビ」と言いますからね。普通に見たらあり得ないことでも専門業者の目からすれば宝の山に映ることもあるんですね。
オープンしてすぐに現地へ行ってみたんですが、2区画とは言え満車になっていたので嬉しかったです。
現場管理は事業者がやってくれるので、更地の時に当社で実施していた草刈や除草剤散布のオーナ様の出費も軽減されました。
そんなわけで、「狭小地」や「変形地」等々の有効活用にお困りの土地オーナーの皆様、あきらめずに駄目元と思ってご相談下さい!!