南林間・不動産業者事務所・1968年築

物件名 | 臼井不動産ビル |
---|---|
所在 | 大和市南林間2丁目 |
交通 | 小田急江ノ島線「南林間」駅より徒歩1分 |
築年月 | 1968年6月 |
構造規模 | 鉄骨・木造2階建て |
12月21日にシャッターのディスプレイシートの貼り付け作業が終了し、8月半ばより始まった弊社改修工事がようやく完工致しました。
なにしろ古い建物(1968年6月築)である上に、当初の施工状態があまり良くないので工事期間中に予定通りに行かなかったり、或いは「どうせやるならやっぱりこうしよう」という気まぐれが発生したりで、完工まで4ヶ月強も掛かってしまいました。
ここ数年、弊社が最も力を注いできたことは「満室管理」です。そのために各管理物件のオーナーの皆様方に築年数の経過している建物を再生して頂くお願いをし続けて参りました。物件によっては数百万円の工事費を投じて頂きました。もちろんそれなりの結果を伴うことが出来たという自負もございます。
それだけに旗振り役の当社の社屋がパッとしていないのでは説得力に欠けるのでは?と考え、今回のリフォーム実施を決断致しました。
電話線・インターネット回線・LAN配線等、机を移動させるだけで多額の配線工事費が掛かってしまったり、これを機会に捨てようと思っていたモノが再利用できたりと、今後の仕事にフィードバック出来そうな事柄を沢山学習することもできました。
事務所の改装工事の場合、何をもってして「成功」とするのか、は正直に申し上げてわかりません。が、ご来店頂いた方々から「居心地がいい」「落ち着く」などと仰って頂けると「リフォームして良かったなぁ」と心から感じます。所詮自己満足かも知れませんが、今自分たちの持っている価値観や美意識の展示スペースとして表現できていればなぁ、と思っております。
従いまして「成功事例」欄に掲載すること自体が少々おこがましくもございますが何卒ご容赦下さい。
普段アパート・マンションのリフォームの場合施工前の画像もしっかり撮影しているのですが、自分達のこととなると途端に注意力が散漫になり、情けないことにビフォアの画像がほとんどありません。
大半がアフターの画像なためギャラリー風に仕上げてみました。
尚、出来れば実物をご覧頂きたいので是非ご来店くださいますようお願い申し上げます。